8/8時点の8月分漫画制作報告
2ヶ月目に突入している。
8月8日時点での出版済みの枚数(リリース済生産枚数)は変わらないが未リリース分を公開する。
リリース済み分は99ページ
未リリース分は51ページなので、これも加算すると
現時点で99+51=150ページ。
進捗率は、30%となる。まあ、ノルマはギリギリといった感じだな。
この51ページ分は、日本語版第3話全体のページ数となる。
表紙の感じは、明るく、ソフトな感じにしている。
ちなみに、ジャンルは「漫画」>「SF」、「青年」となっている。
断じてアダ○トではない。

今回、右側のキャラクターが、初登場となる。
世界の終末から量子ニューラルネットワークへ逃れた人類の物語。
一つ一つの世界は「アーク(方舟:はこぶね)」と呼ばれている。
おおむね1話40~50ページとなっている。
ということで、ノルマが500ページなので、毎月10話作る計算となる。
裏技として、日本語版と英語版を5話ずつ出すという方法でもノルマはクリアできる。
ただし、英語版の方が、基準が厳しい気がする。
日本では普通の青年向けなのだよ。
ラン○ラル「エ○とは違うのだよ。○ロとは・・・」
アートだからね。あーと。
あーとねいちゃーん。
私のTwitterアカウントのフォローはこちら。
ついでに、You-Tubeちゃんねるへの登録もよろしく。
さらなる情報が知りたいならば、ブロガーズギルドに参加し、漫画制作部にはいって頂ければ、部活が活性化するので大歓迎である。
参加費は無料だ。
Discordというアプリをインストールし、メールアドレスを登録するところから始まる。
まだ、ブロガーズギルドに入っていないなら、こちらをクリックだ。