ストーリーを考えるスキルと、絵を描くスキルは対極にあります。
もし、アシスタントを雇うのであればマネジメント能力も必要です。
そうなると、ストーリー、作画、マネジメント能力が必要になります。
そして、それぞれマスターするのに膨大な時間がかかります。
マネジメント能力は、5人程度であれば、基本を押さえればそれほど難しくありませんが、ストーリーは半端ないです。
そして、作画は、長い継続が必要です。
そう考えると漫画家という職業をビジネスで考えれば、ほぼ育成不可能な職人芸ともいえるでしょう。なぜならば、費用対効果が悪すぎるからです。
では、どうすれば短期間で効率よくできるか考えてみると、チームで描くということなのではないかと思います。
漫画家×シナリオライター×漫画アシスタント×プロジェクトマネージャー(編集者でも可)
これをプロフェッショナルでつなげれば、漫画はできあがります。
Saitoon